つうか、ファイルに保存されているデータをDBにいれてから、目当てなカタチのテーブルに分けて作ってけばええんよね、実際。
ただ、postgresqlの場合、タブ区切りじゃないとあかんらしいので、コンマ区切りのものは返還してから使う必要がある。まぁ、そんだけやな、きっとこれの方が早いに違いない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索