「目が覚めるようなすーっとするタバコちょうだい。」
訳の分からない注文をされると、イライラする。
たばこって、自分はこれ、と言った感じに、自分の嗜好を見いだし、主張するものだと思う。
もちろん、店員に選んでもらうようなものであるはずがない。
そもそも、「すーっとして目が覚める」と言う効能をタバコに求めるのはいかがなものか。
どこのメーカーも売れるから、メンソールタバコを製品のラインナップに並べているけど、タバコは、本来、煙を楽しむものであって、ハッカのようなものを期待するものではないはずだ。
メンソールはおまけみたいなものだ。
飴でもガムでも口に入れとけ、と言いたいところだが、それがいえてたら、とっくに仕事を替えていただろう。
見た感じ徹夜の建設会社の人だ。
職業よりも年齢だろう。
若ければ重たいたばこを好む。
年を取るに従って、軽いたばこを志向する傾向がある。
しかし、お客は、年齢がよくわからない風貌。
まったく、困った注文をする人だ。
そういえば、KentUltraMentholがメントール2倍とか広告を前に出していた。
重くて吸えないよりは軽い方が、まだ我慢して吸えるから無難だろう。
それを渡しておいた。
後で、思いついたのだけど、禁煙用のパイポの方がメントールが強かった。
あっちを薦めるべきであっただろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索